2023/8/29(火)
募集イベント
「丸山敬太氏に聞く ”コラボ”成功の秘訣」
ビジネスやプロジェクトで成功を収めるためのカギ、コラボレーション。しかし、効果的なコラボレーションの実現は容易なことではありません。この講演では、コラボレーションの可能性を最大限に引き出し、持続的な成功を達成するための秘訣について、具体的な事例を交えながら語ります。
世界的なファッションデザイナーである丸山敬太氏が、ご自身の活動を通して考えてきたこと、感じてきたことを明かす貴重な機会をお楽しみください。
ビジネスやプロジェクトで成功を収めるためのカギ、コラボレーション。しかし、効果的なコラボレーションの実現は容易なことではありません。この講演では、コラボレーションの可能性を最大限に引き出し、持続的な成功を達成するための秘訣について、具体的な事例を交えながら語ります。
世界的なファッションデザイナーである丸山敬太氏が、ご自身の活動を通して考えてきたこと、感じてきたことを明かす貴重な機会をお楽しみください。
2023/8/29(火)
16:00〜18:00
(開場:15:30)
「Restaurant & Cafe 浪漫座」
佐賀県佐賀市柳町2−9
GoogleMapで見る丸山敬太
(ファッションデザイナー)
丸山敬太
(ファッションデザイナー)
佐々木理恵
(キャスター)
藤井三絵
(佐賀県コスメティック構想推進室)
平田靖幸
(SAGAn B&H G.Accelerator コーディネーター)
ファッションデザイナー
1965年東京・原宿生まれ。1987年文化服装学院卒。有名デザイナーズアパレル勤務後、独立。1990年フリーランスデザイナーとして活動。アーティストのステージ衣装やTVやCMで話題に。1994年「KEITA MARUYAMA TOKYO PARIS」ブランドデビュー。1997年パリにてコレクションを発表。2012年日本航空制服デザインを手掛ける。数多くの大手企業ライセンスをはじめコラボ企画を監修。2014年ブランドデビュー20周年を迎える。2020年K.M Design Studio を設立、代表取締役に就任。近年は、自身のブランド活動だけに留まらず、ファストファッションから制服、ブランドプロデュースに加え、ファッションの枠を超え“食” や“住” へ、活動の場を積極的に広げている。また、2.5次元と呼ばれるゲームやアニメーションへのデザイン提供や、舞台美術、盆踊りのプロデュースなど、ファッションの可能性を常に多角的な視線で捉えている。
キャスター
福岡市出身。2008年から放送局のキャスターとして活動。数多くの番組を担当しており、インタビュー、中継、防災特番、博多祇園山笠の特番、ナレーションなど実施している。現在、ニュースキャスター+気象予報士として、一人二役で毎朝生放送を担当し防災・減災をはじめ、暮らしを守り豊かにすることを目標に、日々放送に臨んでいる。文化・芸術、医療、経済など、幅広く取材も行う。
駐車場はありますか?
呉服元町交差点近くの「歴史民俗館駐車場」をご利用ください。ただし、台数に限りがございますので満車の場合はお近くの有料駐車場をご利用ください。
LINE以外で予約は可能ですか?
会場の「Restaurant & Cafe 浪漫座」様にお電話でも予約が可能です。ご予約時には最初に本イベントのお名前をお伝えください。